7周年イベントの関連コンテンツのミニゲーム「ラッキー7!監督運試し」についてまとめていきます。

・監督運試しとは?
・攻略法はない!
・盛況・ぼちぼち・閑散 画像まとめ
・情報提供者 画像まとめ


監督運試しとは?

IMG_0593
7周年関連コンテンツとして開催されているミニゲームです。
即興劇する場所を選び、「成功」なら次の日に進め、「ぼちぼち」「閑散」だと即終了です。
IMG_0543

7回盛況になるとなんとダイヤ100個がもらえます!

なお選択肢の数は以下の通り
1~2日 2つ(盛況or閑散)
3~5日 3つ(盛況orぼちぼちor閑散)
6日以降 4つ(盛況orぼちぼちor閑散)※割合は不明
 
IMG_0656
後半は4つの選択肢となり難しくなります。

盛況だった数に応じて軌跡Ptももらえます。
盛況回数軌跡Pt
0~120
240
360
4100
5~200

軌跡Ptを使う満開電鉄では、このミニゲームの挑戦回数を増やすことができるので、2つを行き来することでかなりの回数を遊ぶことができます。



最難関ミニゲーム!攻略法はありません!

日にちや場所の組み合わせなど色々記録を取って結果を見てみたのですが、特に法則性などは見つかりませんでした。
完全な運ゲーです。
7日連続で盛況するのはかなりのリアルラックが必要かと思われます。
まさに監督運試しです。

まれに(出現率3%以下だと思われます)「情報提供者」が出現するのでその時は見逃さないようにしましょう。
IMG_0545




盛況・ぼちぼち・閑散 画像まとめ

盛況・ぼちぼち・閑散の結果画像は左下のRESULT COLLECTIONで確認が可能です。
各組ごとにまとめました。
画像タップで拡大可能です。
miniharu-2
mininatu-2
miniaki-2
minihuyu-2



情報提供者 画像まとめ

情報提供者は初代リーダーとシトロン、一成の6種類がいるようです。
出現率がかなり低いため4人のみしか画像がありませんが後ほど確認できましたら追加いたします。
IMG_0657
IMG_0677
IMG_0619
IMG_0678


スポンサーリンク