7周年イベント「All Actors Aboard!」が開催されています。
20200113-3

7周年イベントではイベントPtのほかに軌跡Ptを獲得でき、「満開電鉄」に使うことができます。
この記事では軌跡ポイントの稼ぎ方について解説していきます。


軌跡ポイントの獲得方法

軌跡ポイントはいろいろな方法で獲得することができます。
詳しい獲得方法はゲーム内の「軌跡Ptの集め方」で確認できます。


【1】イベント公演
イベント公演を成功させる
IMG_0533-2
※公演Lvが増えても軌跡ポイントは同じです
※旬ボーナスは適用されません

イベントPtは 追加公演>千秋楽>ソワレ>マチネ の順にSP効率がいいのですが
軌跡Ptは ソワレSP1>マチネSP1>追加公演SP3>千秋楽SP2 の順にSP効率がいいです。
軌跡Ptを稼ぎたい場合はマチネ・ソワレも積極的にクリアしましょう。
軌跡Ptのみ目的の場合は千秋楽をSP1調整するのもお得です(イベントPt効率は下がります)


【2】イベントスカウト
イベントスカウト「7th Anniversary 春夏秋冬組」をスカウトする
IMG_0492
1人選抜 60Pt
10人選抜 600Pt

ポイントは直接加算されます。
配布やパック購入で入手したメダルのスカウトも同じです。




【3】ショップ
対象のダイヤパック購入&ダイヤ購入
IMG_0595-2
※上限回数がありますのでご注意ください
※ポイントはプレゼントボックスに送られます




【4】交換所
「コイン」「助演男優賞の楯」「各組の種」と交換できます
IMG_0596-2
※交換上限回数があります


【5】デイリー課題
デイリー課題をすべて達成する
IMG_0537-2
01/21 0:00~01/29 23:59

初日・最終日を除く9日間毎日もらうことができます。お忘れなく!


【6】その他
・事前ログインボーナス 1000Pt
・イベントスカウト10連無料メダル消費 600Pt ×3回分



無償で軌跡ポイントはどれくらいもらえるのか?

無償でもらえる軌跡ポイントは以下の予想です。

・事前ログインボーナス 1000Pt
・デイリー課題 1日600Pt計2700Pt
・無料メダルスカウト分 計1800Pt
・交換所 計1280Pt

無償分合計:6780Pt

無償で上記のポイントはもらえます。
デイリー課題や交換所など忘れずにもらっていきましょう。

満開電鉄のミニ会話コンプには9600Pt必要
ボイスコンプには約6800Pt必要です。

基本的にイベント公演を自然回復分クリアしていけば10000Ptくらいは集まってくるので、きちんとプレイしていればミニ会話やボイスは誰でもコンプ可能です。
IMG_0530



7周年イベントは軌跡Ptでもらえる報酬や称号の獲得難易度はかなり低いです。
誰でもコンプ可能なのでデイリー課題などもらえるところは必ずもらいつつ、イベントを頑張りましょう。

スポンサーリンク